Archive for 2014.02.26
梅酒
2014.02.26皆さんこんにちは。さどはらです。
皆様はお酒はお好きでしょうか?私はビールが大好きなのですが、勿論甘いお酒も好きです。
昨年の初夏は急に思い立って梅酒を漬けてみました。
梅酒を漬ける時期を微妙に過ぎてしまっていたので青梅と言うか、黄梅なのですが…。
青梅で作るとすっきりとした味、黄梅で作ると甘みが強くまろやかな味に仕上がるそうです。
梅を一つ一つ丁寧に洗って拭き取り、瓶に詰めていきます。
次に氷砂糖を詰め、次に梅、氷砂糖、梅、と重ねていきます。
それからお好みのお酒を注いでいきます。私は初心者なので果実酒用のホワイトリカーを使用。
お酒の種類をブランデー、ラム酒などに変えても香りが違って美味しいみたいです!(来年はブランデーで漬けよ)
氷砂糖がシュワシュワと溶けていく光景はとても幻想的で綺麗です。
そして何日かすると沈んでいた梅の実がぷかぷかと浮いてきます。そしてまたゆっくりと沈んでいきます。
三カ月経って、この位に色づくと飲めるそうです。(正直まだ辛い)
一年が過ぎると、まろやかになって美味しいそうなので気長に待ちたいと思います。
とても簡単なので皆さんもチャレンジしてみてください!
高田馬場や早稲田にもたくさん飲み屋さんやBARがあるみたいですね!
詳しくはJIMORE冬号P05~P06「MY STYLE BAR」のページをご覧ください。
私はこちらのページに掲載されている「Cafe&CinemaBar goraku」さんが気になっています!
映画好きで東京事変のファンである店長さんが経営されているのだそう。東京事変の『娯楽』は私も好きです!飲みに行きたい^^
皆様も是非JIMOREを片手に、夜の高田馬場・早稲田にくりだしてみてください!