Archive for 2013.03.15
MacBookPro再びAppleにて修理…。
2013.03.15先月末、壊れて、HD交換して帰って来たのも束の間
ほとんど使っていないにも関わらず、画面がぐちゃぐちゃブラックアウトして
制御不能になるという新たな症状が出てしまいました。
結局、Appleサポートに電話したら、前回のお姉さんにたまたま繋がって、
もう一回、修理に出す事に。
月曜出して、水曜に戻ってくるというすばらしいスピード。
前回、お店に出したので、取りに行かないといけなかったんだけど、
送った方が、楽で早かったかも。
結局、ロジックボード(基盤)とHDも交換して、データも初期化されて
帰ってきました。
とりあえず、復活させたところの写真ですが、なぜかメールの送受信が出来ない。
そして、Safariが起動しない(エラーが出る)
まだ、ちゃんと使えるまでの道のりは長いかも。
奥に写ってるのは、私の趣味でもあるマジック用のハンカチ(というかスカーフ)
マジックネタもそのうち書こうかと思っています。
新国立競技場!?のようなもの
2013.03.15宇宙船??
とおもってしまうインパクトある造形ですが、
中国長沙市に実際に建設される予定のインターナショナル文化芸術センターだそうです
設計はあの施工できないデザインで有名になった「ザハ・ハディド」です。
中国なら耐震基準なんかは置いておいて、作っちゃうかも。
新国立競技場もすごいですよね。