どうも、インターンでお世話になっているRです(´・ω・`)
皆さんはSnow Peakというメーカーをご存知でしょうか、
Snow Peakは主にキャンプグッズの販売をしているメーカーで品質も高くブランド力もありとても人気なのです。。。(ただ結構高い、、、)
先日、Snow Peakのイベント「雪峰祭(せっぽうさい)」があって直営店に遊びに行って来たので、
そこで購入した「たねほおずき」のレビューなんかをしたいと思います。
こいつがたねほおずきのゆきです。
なかなかに雰囲気が良い感じです(´・ω・`)
サイズが大きめな「ほおずき」というオリジナル(?)があるのですが
僕は小さいのを買いました。
スペックは以下
● 連続点灯時間:Hi-40hLow-70h
● 照度:60lm
● 点灯モード:3モード(Hi-Low/Strobe/疑似ゆらぎ)+無段階調光
照度は60lmと少し暗めですが、僕が使用しているMont-bellのステラリッジテント2型の幕内では充分明るいと感じました。
僕が個人的に気に入ってるのは、ほおずきの上部にあるマグネットの付いたループです。
このループのおかげでテント内の紐のループや木の枝、鉄製のポールなど様々なところに設置する事が出来てとても便利なのです(´・ω・`)
勿論キャンプ場でも大活躍してくれる事間違いなしですが、自室で手元を明るく灯したり寛いだりするのにも雰囲気が出て素敵なランタンだと思いました。
価格は4000円ちょいくらいです。皆さま是非にご検討を。。
「雪峰祭(せっぽうさい)」は直営店だと限定品・アウトレット商品の販売をやっているのですが、全国に数カ所あるキャンプサイト(特に新潟の本社のところ)では限定品・アウトレット商品の販売だけでなくワークショップや焚き火体験、テント設営講習会、物販、飲食、福まき、餅つき、etc…の、家族や友人と訪れて一日中楽しめるようなイベントを行っているようです。
そろそろ僕も直営店で済ませてしまう雪峰祭を卒業したい、、、
と何を書こうか悩みながらつらつらと書いてきましたが、要するに
アウトドアはいいぞ。という話しでした。
インターンも残すところあと2日。最後まで頑張って行きたいと思います。