こんにちは!
インターンシップも終わりを迎えました、都内某大学に通う学生です。
インターンシップ初日は少し気温も下がり、
待ちに待った秋の到来!!!
と歓喜しておりましたが、台風が過ぎ去ってからは再び真夏に戻ってしまいましたね。
今年の暑さは本当に異常です。。。
そんな暑さを少しでも和らげようと
先日、私は川越氷川神社の縁むすび風鈴を見に行って参りました!
こちらの風鈴回廊は約2,000個の風鈴が使用されているみたいです。
色とりどりな風鈴がトンネルの様になっていて
見ているだけでも涼しくなりますね!!
実はこの前日にも台風の到来があり、見に行けるか不安だったのですが
無事この目に焼き付けることが出来ました!
川越では浴衣のレンタル屋さんが多くあるので、
今回は私も浴衣をレンタルして小江戸を散策してみました。
天気予報ではお昼過ぎから日差しが強くなるということで、浴衣は暑くないか心配だったのですが、
実際に着てみると浴衣って意外と涼しいんですね!!
ラムネのビンを片手に浴衣で小江戸川越を散策してると
氷川神社から風鈴の音が聞こえてきてとても素敵でした♪
今年は9月9日に風鈴回廊の公開は終了してしまうみたいですが
暑い夏こそ外に出てこういった体験をしてみるのも良いですね☆
*
今年の夏は、インターンシップに参加することで様々なことを学び、自分の成長を実感することが出来ました。
短い時間の中でたくさんの経験をさせていただき、本当に感謝しております。
お世話になりました!!