はじめまして。
今日から学生インターンに参加させてもらう岸田です。
もうすぐ始まりますね、ええ。
Jリーグが。
昨季は色々な出来事がありました。中でも僕にとって印象的だったのは名古屋グランパスの降格でした。
僕は以前から松本山雅に注目しているんですけど、グランパスがJ2に落っこちてきたことで今季も混沌とした感じになりそうで怖いです。
J2の順位予想としては、
①名古屋
②湘南
③松本
でしょうか。
しかし、千葉・岡山・京都がいるので松本が昇格できるのかどうかはよくわかりません。
特に千葉は今季こそは!と昇格を狙っていますし、松本にとって相性の良くない岡山は最近成績でも経営面でも調子がいいです。
J1の優勝争いより、J1の降格争い、J2の昇格争いのほうが面白いと感じるのは僕だけでしょうか。
いや、僕だけじゃないはず。
いわゆるプロビンチャと呼ばれるような地元民から人気のある地方のクラブが好きで、松本に注目しているのもそういった理由からですが、
松本以外のクラブでは岡山、J1では新潟と佐賀が好きです。
今季も楽しみです。
ではでは。
(去年フクダ電子アリーナでの千葉と松本のゲームに行った時の写真です)