Category: 学生インターンSTAFF
PaintingExhibition
2017.02.13初日で緊張してますインターンSTAFFのカリーナです。
これから5日間お世話になります。
力足らずかと思いますが何卒、よろしくお願いします♫
海外生まれの私ですが、4歳から日本育ちのため
日本語はロシア語以上にできます!
インターンは初めてですが、いい意味で
楽しめたらいいなと思ってます。
お話は変わりますが最近絵画に興味があり、
六本木の森美術館で行われている
マリーアントワネット展と
上野の東京都美術館で開かれている
ティツィアーノとヴィネツィア派展に
行かせていただきました。
どちらもとても華やかな展示だったので
とても楽しく見学することができました!
はじめに、マリーアントワネット展ですが
こちらは休日だったこともあり本当に沢山のひとで賑わっていました。
一番気に入った作品は、空間ごと展示をしていた
マリーアントワネットの部屋の展示です。
写真撮影もできたのでとても満足できました。
余談ですが、マリーアントワネット展とコラボをした
スイーツを頂いたのですが
とても美味しくてそれこそパンの代わりにいただきたい♡
アップルの絶品スイーツでした。
次に、ティツィアーノとヴィネツィア派展ですが、
これは公開3日目に行きました。平日でしたが、
やはり人気の高い展示であることもあり
落ち着いて見学はできませんでしたが、
迫力の絵画をまじかに楽しめました。
やはり目玉の、《フローラ》は
非常に美しく来た人々の目線を独占していました。
どちらもそれぞれ魅力の詰まった展示だったので
個人的にはぜひ遊びに行ってもらいたいです。
次狙ってる展示は、横浜美術館の
ファッションとアート 麗しき東西交流
です。今から開催が楽しみで待ちきれません!♡
以上こんな私ですが
いろいろ吸収できるように頑張ります。
5日間よろしくお願いします♫
ついに
2016.09.09最終日を迎えてしまいました‥インターンでお世話になっている田宮です!
今日はジモアの目玉コーナーでもある
「ババくる!?」の撮影と取材の現場にお邪魔させていただきました‥!
出演者の方にカメラマンさん、ライターさんにマネージャーさんと
たくさんの方が関わっている中での見学だったのでとても勉強になりました!
現場がバーのお店だったので、お酒を飲ませていただいたり‥(小声)
本日取材の内容はジモアの最新号に掲載予定なので、要チェック!!
私も一読者として、楽しみです^^
ちなみに今日のお昼ご飯は
オムライスの田宮でしたー^^!
人生は‥
2016.09.07
こんにちは、2日連続の投稿になります
インターン生の田宮です^^!
もう3日目になってしまいました‥今は息抜きでブログを更新しています!
初日に比べると、短時間ではありますが経験値がたまってきたように思います。
そろそろ某RPGのレベルアップ音が鳴ってほしいです!笑
先日は写真を撮ることが大好きなお話をさせていただいたのですが、
ゲームをやるのも大好きです。
今年30周年を迎えたドラゴンクエストは、小さい頃から父の影響でやっておりました。
今年の夏はドラゴンクエストミュージアムにスペクタクルツアーに、過去の作品を再プレイにドラクエ尽くしでした!
来年は新作が出るので今か今かと待ち望んでいます‥
ゲームとしてのドラクエだけでなく、今年はイベントとしてのドラクエにも触れる機会があったので、たくさんの人に支えられて愛されて長く歴史がつくられてきたのだな、とほっこりしました。
もしドラクエをプレイしたことがない方は、やってみてはいかがでしょうか?
ビアンカ派の田宮でした!
はじめまして!
2016.09.06はじめまして!
昨日から5日間インターン生としてお世話になっております、田宮と申します。
昨日は初日からコラムの文章を書く機会やミーティングに参加させて頂けて、1日があっという間に過ぎてしまいました‥!時間が過ぎるのは早いな‥と既に実感しております。
さて、こんな堅苦しい挨拶をしている私ですが、
普段はカメラ片手に色々なものを撮るのが生き甲斐だったりします‥
高校時代にバイト代を必死に貯めて手に入れたNikon D5100は、今でも私の相棒です^^
(そろそろ単焦点が欲しいと思いつつ、レンズのお値段になかなか手が伸ばせません‥)
そして、大好きなミーアキャットを動物園でひたすら撮ることが何よりの幸福です。好きなことと好きなものの組み合わせは無限大の可能性がありますね!
ミーアキャットを撮っていると、時間を忘れることが多々あります。2、3時間ずっと同じ場所でシャッターを切っていたりするので、動物園でそんな人を見かけたらもしかしたら私かも。
ずっとカメラで追いかけていると、ふとした時に間抜けな顔をしてくれるのも楽しみの一つです。この一瞬の表情の為に何時間もかかったと思うと、広告やCMだったり、それこそジモアが出来るまでにかかる時間の大切さが分かる気がします。
今日はこの後カメラを使う機会があるそうなので、たくさんのことを学ぶ姿勢を大切にしながら楽しく!インターンを過ごしたいと思います!!
短い間ですが、よろしくお願いします。
ワンちゃん好きの人に朗報
2016.08.25もう、インターンの後半となりました。
インターン生の朴です。
今日は初めての外営業で今日のジモアの撮影にいきました。
早稲田のほうで撮影を行ったのですが、
その際、休憩で利用したお店でとってもかわいらしい子達がいたので
紹介してみたいと思います。
お店の名前は【カフェVG】
お店の外観はこんな感じで少しわかりにくいのですが
この前のカラフルなワンちゃんのモチーフが目印になります!
中に入るととっても可愛いワンちゃん三匹がお出迎えしてくれました♡
ワンちゃんの名前が
大きい耳がチャームポイントの
【モカ】
マイペースで自由きままな
【ラテ】
ひざにのって寝ちゃうほど人懐っこい
【カシュー】
こんなにかわいい三匹がいるおしゃれなカフェで外で疲れたのを癒してもらいました^^
私が今回お店で注文した飲み物は
真ん中のイタリアンソーダのパイナップル味です
ふつうのソーダとは何が違うんだろうと思い、店長さんに聞いたところ
炭酸にパイナップルのフレーバをいれて作ったそうです。
他にも何個かフレーバがあるので
自分の好きなものが飲めていいですね!
お店のあっちこっちにはかわいい小物もありました
お店の雰囲気も良く
かわいいワンちゃんもいて
店長さんやスタッフさんがイケメンで・・・
女子にはたまらないカフェですね!(笑)
でも、1番はやっぱりワンちゃん好きのためのカフェですよ!
なにせ穴場的なカフェなので
他の人を気にせずたっぷりワンちゃんとふれあえます!!
たっぷり癒されることができます!!
ぜひみなさんも一度訪れてみて
かわいいワンちゃんたちとたわむれながら
癒されてみてはいかがですか?♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Cafe VG
(カフェ ベジ)
住所:東京都 新宿区 西早稲田 1-1-8
営業時間: 9:00〜22:00(L.O 21:30)
定休日:日曜/祝日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめてのことだらけの一日
2016.08.222016・8・22
はじめまして!
今日から5日間インターン生として参りました
朴と申します。
インターン初日ということで初出勤の感想を書きたいと思います。
初日にしてまさかの台風9号がちょうど関東にあたってしまい、
片手にかばん、もう片手に地図といった格好で雨風と戦いながらの出勤でした。
大変でした(泣)
初仕事としてはジモアの特集ページの更新をさせていただきました。
最初の記事仕上げた後に上手く更新出来ずやり直しもあってちょっとメンタルが
やられましたが、その後はなんとかスムーズにできて一段落。
また、その中で初めてMacを使ったのですが、電源から分からなくてしどろもどろ・・・
開きたいソフトがどこなのか分からずしどろもどろ・・・
使っていくうちになんとなくつかめてきてる感じなので、明日からの業務は
もう少しスムーズにできるとおもいます!多分!(笑)
今日はいろいろと大変な中、はじめてのことだらけで
不安だったり、うまくいかないこともありましたが、
みなさん優しくて仕事内容も丁寧に説明してくださったので
安心して仕事に挑むことができました。
明日からまたくる台風10号に屈せず
今日よりも一歩進んだ自分としてがんばっていきたいとおもいます!
短い間ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
初!取材同行
2016.02.23初めまして。インターンシップでお世話になっています松浦です。
本日は、ヘアサロンblue-eyes girlさんの取材に同行させて頂きました♪
お店は落ち着きのある雰囲気で、オーナーの濱田さんのお話から、楽しく取材をさせて頂きました。
ここで、本日のブログを呼んで頂いた方々に朗報です。
blue-eyes girlさんにお越しいただき、「邪馬台国は奈良!」と濱田さんに言った方には、3,500円のトリートメントをサービスしてもらえます☆2月29日までとなりますので、お早めに~
濱田さんの粋な計らい。ぜひ足を運んでみてください!この合い言葉の意味は、直接濱田さんまで◎
はじめまして!
2016.02.19はじめまして!
10日間インターンシップ生としてお世話になっています、鎌田です。
街頭でのジモア配布やスナップ撮影など、初めての経験を多く体験させていただいております!
そんな私は最近、海外の方がFacebookやInstagramにアップしている短い時間で簡単で美味しそうな料理が完成される動画を観るのにハマっています♪
日本で言うオシャレな三分クッキングのようなものですかね。
先週はバレンタインデーでしたので、私もオシャレで簡単なスイーツを作ってみたい!と思い、FacebookのTastyというチャンネルで作られていた“クレームブリュレ”を作ってみることにしました。
クレームブリュレは、甘さ控えめなふわふわのプリンの上に焦がした砂糖がカリッとひかれたシンプルながらも飽きのこない、私も大好きなスイーツのひとつです♪
(この写真は以前食事に行ったときに食べた“お店”のクレームブリュレです。)
さて、動画とにらめっこしながら作ってみたわけなのですが…
プリンは茶碗蒸しのようなきめの粗い見た目、プリンが出来た後、その上にガスバーナーで砂糖を焦がすようなのですが
我が家にはガスバーナーがありませんでしたので魚焼きグリルでどうにか表面の砂糖を焦がそうと挑戦してみるも、きめの粗いプリンに砂糖を全部吸収されてしまう始末…。
つまり、大失敗。
理想と現実は程遠く、ただの表面だけが何故か甘い水っぽいプリンが完成しました。トホホ…
(味は美味しかったので我慢して完食しました…)
キッチンに立ちご飯を作るのは好きで普段でもお料理するのですが、スイーツは難しいですねぇ。
一筋縄では行かないのだと勉強になりました。
また機会があればクレームブリュレに再挑戦してみたいと思います!
(ガスバーナー買います。笑)
初めてのブログ更新です!
2016.02.16初めまして。インターン生としてお世話になる石沢です。
本日はインターン初日で、今日のジモアさんの取材と早大南門通りの特集についての確認のため、南門通りを巡りました。
沢山のお店を巡らせていただいたのですが、皆さんとても温かく、笑顔あふれる通りで、少し緊張がほぐれました。
お昼ご飯は、ご指導を担当していただく近藤さんが「3つのオレンジへの恋」というオムライス屋さんに連れて行って下さいました。お店の方の笑顔が優しく、ほっとするようなお店で、お仕事に気合いが入りました。
オムライスも熱々で卵が程よくとても美味しかったです。
こちらのお願いごとに快く受け入れてくれる方が多く、まだまだ不安しかない私は感謝でいっぱいです!!
さらに、お疲れ様ですや頑張ってねなど、優しいお言葉をかけていただき、本当に嬉しく、人の温かさを感じました!
明日からまた初めてのことを勉強していくと思うので、自分の精いっぱいを出して頑張りたいと思います。
(*^^*)しあわせ(*^^*)
2015.11.05こんにちは!
インターン生としてお世話になっております、
工藤です!前回に引き続き、ブログ更新を
させていただけることになりました(*^^*)♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この前、某女性アイドルのイベント帰りに
とっても珍しい電車に遭遇しました!!
西武線の「黄色い6000系」の車両です!
以前、テレビ朝日系列の番組「タモリ倶楽部」で
取り上げられていた西武線特集の時にこの車両を
知りました。6000系は普通は白と銀などといった
色使いなのですが、1つだけ黄色に塗装された
「黄色い6000系」が走行しているそうなんです!
先頭車両にはタモリ倶楽部の出演メンバーの
サインも記載されていますよ~(>ω<)★♪ミ
(エビ中のぁぃぁぃのサイン可愛い…!☆)
とってもレアなこの電車も来年3月までの
期間限定走行らしいので、ぜひぜひ探してみては
いかがでしょうか☆?きっと幸せになれますよ♪
(電車についてはほとんど無知ですので
間違っている情報でしたらすみません!)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
幸せといえば!今日(11/5)からはスターバックスの
ホリデー(クリスマス)が始まりました(。・ω・。)
いつもより少し家を早く出て早速飲みました~!!
ジンジャーブレットラテ、とても美味しかったです!
ジンジャーブレットラテが好きだという某推しメンの
好きなところを考えたら、更に幸せな気持ちになれた
ただのアイドルオタク・工藤でした(^▽^)ノ♪