ココロネスタッフブログ

Category:  学生インターンSTAFF

初めまして~

2012.10.05

初めまして、杉山と申します。
10月の1日よりインターンでお世話になっております。
私はとにかく祭り好きです。地元の祭りなら毎年参加するほど、お祭りを楽しんでます。
これまで日本各所のお祭りに参加して、一際印象に残った祭りを紹介しようと思います。

その祭りとは…「ねぶた祭り」!

 

 

ねぶた祭りとは、その名の通り様々なねぶたをパレード式に披露するお祭り。
内部の明かりで照らされたねぶたは素材の色に合わせて発光するので、夜においてその芸術性をお披露目できるのです。
青森を訪れた際は、是非秋のお祭りとして見に行ってみてください。
完成度の高さに唸ること間違いなしです!


どうも。

2012.10.04

*こちらのブログは初になります。

はじめまして、清水と申します。
一ヶ月間インターンでお世話になります、よろしくお願いします!
 
 
COCOLONEに来て一番最初に思ったこと。
 
 
みんなMac使ってる!!
 
 
私もMacユーザーなので、今回はMacに関するネタを書いていきます!
 
 
7月25日、新しいMacOSがリリースされました。
 
皆さんはMacの壁紙と聞いて、どんなものを思い浮かべますか?
 
動物でしょうか、美しい景色でしょうか。
どちらにせよ、『美しい』という表現するに相応しいものを思い浮かべるでしょう。
 
世界には美しい景色がたくさんあります。
その中から日本の景色が選ばれました。
 
その名も『青い池』!

 
 
『一目見てみたい!』と、実際に見てきました。
  
  
『北の国から』で有名な富良野。
その北に位置する『美瑛町』にあります。
 
 
個人的に北海道の中で一番過ごしやすい街でした。
 
あまりに好きすぎて、1回の北海道ツーリングで2回訪れたのは内緒。
・・・多分私だけじゃないですよ?
 
 
今回だけに終わらず、また日本の景色が採用される日が来るといいですね。


はじめまして!

2012.10.03

はじめまして!1ヶ月間スタッフとして働かせて頂いているヤマナカと申します。

ブログは書いてことがないので勝手がわかりません。
なので今回は自分の趣味であるサッカーについて書きたいと思います!(書きやすそうだから)

最近日本人のサッカー選手が海外のチームで活躍することが多くなって来ました。
その中で現在11歳の日本人の久保建英くんがスペインの有名サッカークラブである
バルセロナのジュニアチームで、活躍しているんです!

サッカーを知らない人でもおそらく知っているであろうバルセロナ(あのメッシがいる)で
活躍できるなんて、将来は日本サッカー界の至宝と呼ばれる日も近いことでしょう(^O^)
(呼ばれなくても私が呼びます)

しかも久保建英は戦術でわからないことや練習で疑問に思ったことを
自分でノートにまとめ監督やコーチに聞きに行くのだそうです!
(と何かの番組で見たような(^_^;))

その姿勢まさに私達が学ばなくてはいけないことだと思いました。
私も日々精進していきます!

それではまた!(`・ω・´)ゞ


東京駅赤レンガ駅舎復元!

2012.10.02

はじめまして!
タダシと申します。

個人的に気になるものを紹介させていただきます。

つい昨日、東京駅がグランドオープンしました。

東京駅赤レンガ駅舎は、昭和後期から大正にかけて建築された近代建築です。
火災により一部が焼失しており、五年前から復元を続けていたのですが、先日すべての修復が完了し、オープンしました。
焼失した精彩な意匠も当時の資料を元に復元されており、とても美しい外観です。
2、3階はホテルとして運用されるそうです。
重要文化財に泊まれるなんてすごいことですね。
ビル街の中に佇む西洋式の美しい外観をもつこの駅、
週末にはぜひ訪れてみたいものです。


▲ページの先頭へ