ココロネスタッフブログ

Category:  cocoloneスタッフ

サンタがやって来た!

2014.12.25

弊社にも今年はサンタがやってきてました!
ケーキを持って登場です。

サンタさん、どうもありがとうヽ(≧▽≦)ノ
(社員一同)

写真 2

FullSizeRender


HAPPY★BIRTHDAY

2014.12.17

先日、スタッフのバースデー祝いをでやりました♪

会社近くにあるアップルパイ専門店「GRANNY SMITH」のアップルパイアソートでお祝いしたのですが、4種類それぞれリンゴや味の特長があり、どれも美味しかった♪( ´θ`)ノ

FullSizeRender-1  FullSizeRender

サプライズで会議室に呼び、真っ暗な部屋にろうそくの灯りだけ。

そしてホールのパイを囲み、彼女が入ってきた瞬間にバースデーソングでお祝い♪

シンプルだけど感動してくれ、寒〜い冬にほっこりする時間でした。

次は誰かな*(^o^)/*


スチーム温野菜&クスクス

2014.11.20

すっかり寒くなりました

ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・

寒いの苦手…(´ω`。)

 

ってことで、あったかーいものが食べたい!

そして身体に良いモノ!美容にいいモノ!

なんと言ってもおいしいモノ!!

 

ということで本日のランチは【スチーム温野菜&クスクス】

 

IMG_0685

 

これ、かなり気にいってしまいました♡

こちらは表参道にある結婚式場・貸し会議室・宴会場

「アイビーホール」内のレストランで食べられます♪

 

スチームでほっこりした野菜や、中がジューシーになったウインナー

がたまらないっ!一緒についてくるバーニャカウダソースをかけても

美味しいし、そのままでも充分おいしいです♪

ぜひ一度おためしあれ〜★

 


新米いただきました!

2014.10.31

お客様から新米5kgをいただきました〜。

IMG_0462

産地直送で山形米を専門で扱っている「新庄屋」さんのお米です。

ここのお米は、食味ランキング(日本穀物検定協会が実施する評価ランキング)で最高ランク【特A】を受賞したお米だけを扱っている優良米屋なのです。

▼ネット通販で気軽に買えます

http://www.rakuten.co.jp/sinjyouya/

 

実りの秋、食欲の秋・・・

おいしい新米をご家庭にどうですか。

 

 

 


秋ですねぇ。。。

2014.09.14

気づいたら、すっかり秋に…。

セミの声も聞こえなくなり、コオロギの泣く声が聞こえて

きそうな気配も。

 

秋と言えば、梨や桃、ぶどうなど果実が好きな私にとって

嬉しい季節。熟した果実を食べているひとときは本当に幸せです。

 

(早くおいしい梨が食べたいーーー!!)

とそんなことを思っていたら、とあるカフェで発見♪

『ペアタイザー』

アップルタイザーの洋梨バージョンです。

昔よく飲んだアップルタイザー。洋梨Ver.は初めて見ました。

あるんですねぇ。知らなかった。

ちょっとテンションが上がる至福の時間でした(●´Д`)

 

写真

 


赤く変色しました〜(●´ω`●)ゞ

2014.07.24

会社で育てている【内藤とうがらし】

ぬわぁ~んと、今朝みたら、実が赤く変わっていましたー!!

RIMG0685

昨日の時点では、そんな気配もなく他の実と混じって存在していた
この青とうがらしちゃんでしたが、紅一点、大人の階段をのぼり始めました
(なんか表現がちょっと危なくなってきましたね)

親ゴコロとしては、ちょっと早いのでは?と思いつつも
大切に大切に育てなきゃ!カメムシから守らねば!!
という決意を新たにしました笑)。

そういえば、今日はマイバースデー★

早速イイことがあった、嬉しい朝でした♪


一元屋の 「きんつば」

2014.07.16

社長がかつていた会社の方より、手土産をいただいたのですが、

これがまた、おいし〜い代物でした☆

半蔵門にある老舗和菓子店【一元屋】のきんつばです。

写真

写真

甘過ぎない餡と、ほんのり効いた塩気のある皮がマッチして、これは絶品です。

暑い夏の日にも、お土産に良いですねぇ。

ごちそうさまでした。。。

 

 


すくすくすくすく健やかに…

2014.06.20

弊社で大切に育てている「内藤とうがらし」

写真

5月に「アトム通貨 内藤とうがらし再興プロジェクト」の方に苗を分けて

いただき、1ヶ月ほど経過して順調に育っております。

そして先日、植え替えをいたしました〜♪

写真 1

さらに、白くて可愛い花を咲かせてくれました☆

写真

これから、どんな風に変わっていくのか、

どんな内藤とうがらしができるのか、ホントに楽しみ!

…………

☆内藤とうがらしプロジェクト

http://togarashinet.oishiimizu-taishikan.net

 

 


ラーメン、つけ麺、俺イケ麺?

2014.06.03

らーめん激戦区【高田馬場】でつけ麺を食べました〜!

麺臣とらとはと

http://www.jimore.net/omise/toratohato/

*新宿区高田馬場3-12-1 TMビル1階

*03-5330-8272

月~土 11:00~24:00(L.O.23:30)/ 日・祝 11:00~15:00
※ランチメニュー ~15:00まで 

 

写真

ここは医食同源をコンセプトに身体が喜ぶラーメンを提供しています。

たっぷりの野菜の旨みを凝縮したスープは栄養も満点!!

スタンダードな(らーめん 700円)も良いけど、

暑い日には(つけ麺 750円)もオススメです!

 

ちなみに…ランチはお得でっせー。

 

<ランチセットは2種類>

【A】「麺類+チャーシュー丼またはタルタルチャーシュー丼」 (麺類+150円)
【B】 麺類ご注文の人は
「ごはん1杯無料」

 
あっ、タイトルは気にしないでください。

ちょっと言ってみたかっただけです(・Θ・;)

 

 

 


初めての撮影

2014.05.28

こんばんは!
まだまだ新人の林です(‘ω’)ノ

昨日は初めて撮影でインタビューをしました!
取材の見学は一度行ったのですが
自分でインタビューするのは初めて…
ドキドキしながら
今日オープンの高田馬場にある
赤鶏御殿へ!
このお店は三代目若乃花がプロデュースしている
たくさんの鳥料理が楽しめるお店です!
美味しそうなお料理がたくさん並んでいました。

撮影の風景…本格的です。

__

店長と楽しくお話ができて、反省もありましたが
良い経験になりました☆

 

撮影の後はハンバーガーを食べに
高田馬場にあるお店、Homeysへ(‘ω’)ノ
このボリューム!!

 

2

こんなに美味しいハンバーガーを食べたのは

生まれて初めてでした(‘ω’)ノ

次はアボカドバーガーを食べようと思います!
アボカド大好きなんです(‘ω’)ノ

高田馬場に行った際は
ぜひぜひ行ってみてくださいね☆

 


▲ページの先頭へ