Category: cocoloneスタッフ
はっぴ〜ばーすでー☆
2015.05.11今月は、社長の誕生月!
ゴールデンウィークに、めでたく誕生日を迎えたという社長の誕生会を、遅ればせながら、みんなでしましたよ♪
暑くなってきたということもあり、某有名アイスクリームショップのアイスケーキにしました☆人気のフレーバー6種類のコレクションで、内容もちょっぴりオトナな感じです(笑)。店員さん曰く、これは【おとなバージョン】みたいです。
なかなかアイスケーキを食べる機会も少ないので、みんな喜んでくれて良かったなぁ。
次は誰かな・・・*(^o^)/*
プラール母さんのサブレ
2015.04.26うわー!
何年ぶりだろ。
ひさびさに買ってみた「LA MERE POULARD」のサブレ。
初めて食べたのは、フランスに旅して世界遺産「モン・サン・ミッシェル」に訪れたときだったかなぁ。ここの名物だということで買ってみたんだけど、食感といい、バターと塩気のバランスといい、当時、ひと口食べて感動したのを今でもよく覚えてる。
あれから成城石井などでよく目にしていたものの、いつもここでは珍しいモノを買いたくなっちゃうからスルーしていたのだけど、オペラシティー内のベルギーベーカリーショップ「ル・パン・コティディアン」で食事をしている時に、たくさんのフランス語が目に飛び込んできて、急にパリが恋しくなってしまった…(笑)。
それでそれで、立ち寄った成城石井で手にして買ってみたってわけであります。
これ、ホントに美味しいです。深入りの珈琲と一緒に味わうのが私のマイブームです♪
みなさんも是非に♡
世界初のオーガニック認証を受けたカラー剤?
2015.04.23本日、お客様の美容室が早稲田夏目坂にOPEN!
夏目坂?と聞いてピンとこない方も多いかと思いますが、実は、かの有名な文豪 夏目漱石の生家がこの坂の途上にあったことから、名がついたという「夏目坂」。駅チカながら、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
さて、この美容室。
なんと!髪にやさしいオーガニック薬剤を使用のサロン。
しかも世界で初めてオーガニック認証を受けた天然由来のカラー剤もあるのです。
髪にやさしく、キレイな仕上がりに感動しますよ。
私も事前にお客様にいただき、使用してみましたが、とっても香りが良く
しかも髪がやわらかくなって嬉しい♡
今ならオープニング特典があります♪
ぜひ、この機会に行ってみてください。
★施術者全員
オーガニックトリートメント無料
★スパセット利用(SPA+3つから選べるトリートメント)
シエラオーガニックトラベルセットorオーガニックハーブティープレゼント
…………………………………………………………………………
美容室「blue-eyed girl」(ブルーアイドガール)
http://www.jimore.net/info/blue-eyed-girl/
新宿区喜久井町50 こうき夏目坂1F
TEL 03-6457-3771
エディブルフラワー♡
2015.04.12お買い物に出かけた時に発見した「エディブルフラワー」
Edible=食べられる Flower=花
ということで、そのまんまですが “食べられるお花”です。育てたお花はサラダに盛りつけたり、料理のアクセントに使ったりいろいろと楽しめるのだとか…。
観賞用ではなく、食べるためのものですね。
日本ではあまり馴染みがないのですが、ヨーロッパではフツーに栽培して食卓に並んでいるものでもあります。種類もいろいろとあり、今回は「ナスタチューム」を購入。こんな感じのお花が咲くそうです♡
んー、私はどうするかな。
なんだかんだで、飾り付けには使っても食べるのは躊躇しちゃうかも。
何はともあれ、ステキなお花が咲くのが待ち遠しいぃぃ〜♪ 春ですねぇ〜。
新年度4月のスタートです
2015.04.01春ですね〜。サクラの季節。。。
表参道もあちらこちらでサクラが目に留まります。
さて、今日から4月の始まりです。
朝、自宅を出てから会社に到着するまでに、初々しい人の姿が
多く見受けられました。
本日が入学式で学生生活スタートの人や、初出社の新入社員など
さまざまですが、希望やワクワク感、不安などで満ちているのでしょう。
私にもそんな時があったなぁとしみじみと感じましたねぇ。
これからいろいろと大変なことも待ち受けていると思いますが
頑張っていって欲しいですね。
さて、私も初心にかえり頑張っていこう!
オシャレな贈り物
2015.02.26海外でも活躍していらっしゃるお客様から
ニューヨーク土産をいただきました♪
*カレンダー*
昨年もいただきましたが、毎月お洒落な靴が紹介されていて
うっとり眺めてしまうくらい素敵です♥︎
*セフォラのパールマスク*
英国ロイヤルファミリーの似顔絵つきティーバッグ
これ、タグをカップにひっかけられて面白い(●・ω・)ノ♡
*チョック スターズ チョコレート*
ウサギがレディーガガに扮しているというユニークなチョコレート
*西光亭のチョコくるみクッキー*
こちらは日本にしか店舗がなく、プレゼントでいただきました。
お馴染みの小箱に描かれたリスのイラストが人気ですね!
どれも可愛くステキなモノばかりで嬉しい ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
海外モノは大好きで、海外に行くといっぱい雑貨やお菓子を
買ってしまうワタクシ(苦笑)
ひさびさにどこか旅に出たくなりました★
骨董通り奥でランチヽ(´▽`)ノ
2015.02.05スタッフみんなでランチに行ってきました♪
骨董通りを進み、クロムハーツの目の前「LE LUCE」へ(´▽`)
テラス席もありますが、春になったらお邪魔するとしてあたたかい店内へ。
ふかふかの椅子、おしゃれな店内でパスタをいただきました〜♪
ランチにはパンがつきます。本日はカボチャのパン?とプレーンパン。
おかわりもできます!
みずみずしさがおいしいサラダも♪
そしてお待ちかねのパスタヽ(*´∀`*)ノ.+゚
きのこのクリームソースでしたが、あっさりとしていておいしかったです♪
食後のドリンクも選べ、またコーヒーのテイクアウトサービスも!
こうやってすこし気分を変えての昼食もいいなあ〜と思ったランチでしたヾ(*´エ`*)ノ
南フランス生まれのオーガニックワイン
2015.01.27会社がある表参道の駅構内には、紀伊国屋があるのですが、
珍しいお菓子や入手困難の食材が揃っていることもあり、
勉強のためにも帰社前にたま〜に立ち寄ります。
そこで先日発見した、オーガニックワイン「Les Grand Arbres」
オーガニックワインには興味はありつつも、実はほとんど口にしたことがなく、
最後の1本でもあったので迷わず購入。
そして、おやすみの日に「いかり豆」をおつまみに味わってみたところ、
なかなか飲みやすくて美味しかったぁ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
ほんの〜り甘い果実香とさわやかな酸味が見事に合わさり、
ちょっと気軽に飲むにはオススメです。
ちなみに…■豆知識■
|
こちらは白ワインもあるようなので、次回はこれにトライしてみよ〜っと★
ご近所ランチ♪
2015.01.21本日は、ご近所にある会社の社長(と言ってもかつての会社の同僚)
と弊社代表の3人でひさびさのランチMTGへGO!
ココロネから徒歩2分のところに位置する、ソーセージが有名?燻製料理が有名?な
お店で「蟹のトマトクリームパスタ」を食べました。
そんなに期待してはいなかったものの、隣席のお三方が揃いも揃って「蟹のトマトクリームパスタ」を食べていたので、ほんの少しのワクワクを抱きつつ一口食べたら、
ひゃー感激!な、お味でした♪(笑)。
パスタはモチモチ、ソースは生クリーム使用で濃厚、旨みたっぷりの渡り蟹…。
初めて入ったお店でしたが、リピ必至かなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ありがとう2014年。忘年会〜♪
2014.12.30いつも行く居酒屋ではなく、今年はちょっとだけ
オシャレな?ダイニングで忘年会。
3時間飲み放題で、みんなそこそこ飲んでたっけ。
一番飲んだのは新人女性Mさん(笑)。なんと7杯!
そして一番人気のドリンクは「黄金生姜のジンジャーハイボール」。
こちらは生の生姜が入っているから、ちょっとお得ドリンク♪
写真は「名物!伊達鶏の炭火焼盛り合わせ」と
「こだわり野菜のバーニャカウダ」「マシュマロ豆冨」。
あとは撮るの忘れましたー(ノω・、)
3時間、アッという間の楽しい宴でありました〜。