こんにちは!
インターン4日目をむかえている早川です^O
なんだか最近事件がたくさんありますね。
その中でもやっぱり、エジプト南部の観光地ルクソールで起こった熱気球墜落事故。
日本人4人を含む19人が死亡した大変なニュースです・・・
本日、出社する前にニュースを見てきたのですが、
なんとパイロットが火災発生直後真っ先に逃げ出したそうな・・・
その結果、気球のバランスが崩れて気球が急上昇して落下したなんて言っていました。
多くの命を預かっている責任者のパイロットが真っ先に逃げ出すなんて信じられない!!
・・・と、ネット上でもとても反感をくらっているようです。
もちろんその気持ちもわかりますが、その前に気球自体の事前点検は完璧だったのでしょうか?
また、観光地で気球が有名なオーストラリアなどは、気球を飛ばすために難しい試験を突破しなければならないが、
その一方で、なんの資格もなしに気球を飛ばしても良い国も多いそうです。
今回の場合、パイロットには資格があったのでしょうか?
なにごとにも準備が必要ですよね、本当に。
特に、人様の命を預かっているのですから。
今回はこの辺で終わりにします^^