Category: アートですなぁ
平田薫ちゃん出演@UNIQLO
2012.05.13ジモアのカフェ特集やスイーツコラムなど
何度もジモアに出演してくれている平田薫ちゃん情報です!
UNIQLO WAKE UPサイトにトップ映像に出演中。
音楽はコーネリアス(小山田圭吾)×菅野よう子
映像もとってもやさしくで光の陰影が活かされてます。
かなりのパターンの映像があるのでぜひご覧になってみてください。
薫ちゃん竹中直人さんの映画主演も決まって活躍してますね〜
またジモアにも登場してもらいたいですね。
ジモアマガジンカフェ特集
カフェ特集の動画はこちら。
心根を刺激するクリエイティブ1
2012.03.23ちょっと心の根っこというか、頭の奥というか、
まあとにかくクリエイティブ魂を刺激してくれる映像をご紹介していこうかと。
もちろんクリエイターですとご存知の方も多いでしょうが、
GoogleからFacebookへ移籍したクリエイティブディレクターJi Leeのアイデア作品です。
さ、頭を刺激して、仕事に精を出しませう。
三谷幸喜「ベッジ・パードン」を観る
2011.08.03先日、世田谷パブリックホールで観てきた「ベッジ・パードン」。
三谷幸喜さんの舞台はプラチナチケットなので入手できたことがなかっですが、
とても親切な元同僚のおかげで千秋楽を観てきました。
小劇場の演劇好きなのですが、
三谷さんというビッグネームの舞台はまたまったく違う面白さ。
パンフレットによると初の恋愛劇だそうですが、
笑いもしっかり散りばめられていて、その脚本にさすが〜と脱帽。
深津さんもかわいかったし、野村萬斎さんはその立ち姿と所作、佇まい、表情の豊富さ…
ほんとにすごい方です。
でも一番すごいと思ったのが浅野和之さん。
一人11役をこなしていました(笑)
大泉洋さんは三谷さんの舞台が初めてだそうですが、
とても波長が合うのではと思いましたね。
浅野さんと大泉さんばかりに注目してしまってました。
いつも脇役の方が気になるたちなんですよねえ…
平田薫主演/遥かなる時空の中で2
2011.06.11ちょっと前ですが、
JIMOREにも何度も出てくれている平田薫ちゃん主演の舞台
「遥かなる時空の中で2」を観劇してきました!
ひできカンゲキ〜!(古っ)
コーエーのRPGが原作の舞台らしく
設定や展開もまさにRPGの世界でエンタメたっぷり。
殺陣もなかなかすごくてかなり楽しめました。
舞台はイケメンだらけ、観客は女子だらけでしたが、
薫ちゃんもバッチり主演を張ってました。
2年前も薫ちゃんの舞台を観ましたが、確実に成長したし、うまくなったなあ〜っと。
(生意気なコメントすみません…)
12日が最終日です。
当日券もあるそうですので、ぜひ観てみては。
JIMOREイベント情報(薫ちゃんのコメントあり) → http://www.jimore.net/event/?p=39
公式サイト → http://www.haruka2.com/
舞台の後に楽屋に行ってきました!
お花を抱えたリスの置物と、
昼にJIMOREで取材した高田馬場の「臼家」さんのそうめんと
小豆島産オリーブサイダーをお土産にパシャ!